2014年06月27日
アーユルヴェーダ
アーユルヴェーダの中のピンダスウェダナをご紹介します

ピンダとは.....40種類以上の薬草、スパイス、オイルをボール状に包み込んだ物を【上の画像...】
温めて身体の痛いところ、辛いところに押し当てていきます!
コリがある所や痛い所は、熱く感じたり、赤く肌が反応します!!!!
施術中は押し当てた所が発汗し、筋肉が柔らかくなっていき、ひどい肩こりや腰の痛みなどにすごく即効性があり
終わった後は身体も軽くなり、すごく気持ちいいです

こんな方におすすめです!!!
☆肩こり
☆腰痛
☆冷え性
☆疲れがたまってる方
☆マタニティーの方
是非一度受けてみられてみて下さい(^^)☆

ピンダとは.....40種類以上の薬草、スパイス、オイルをボール状に包み込んだ物を【上の画像...】
温めて身体の痛いところ、辛いところに押し当てていきます!
コリがある所や痛い所は、熱く感じたり、赤く肌が反応します!!!!
施術中は押し当てた所が発汗し、筋肉が柔らかくなっていき、ひどい肩こりや腰の痛みなどにすごく即効性があり
終わった後は身体も軽くなり、すごく気持ちいいです

こんな方におすすめです!!!
☆肩こり
☆腰痛
☆冷え性
☆疲れがたまってる方
☆マタニティーの方
是非一度受けてみられてみて下さい(^^)☆
Posted by WithMatsuoka at 17:40│Comments(0)
│アーユルヴェーダ